1 日本の歴史
2 天皇中心の国づくり
東大寺
教科書 34-35
奈良県の東大寺の歴史や大仏殿の紹介等が,くわしく紹介されています。
正倉院
教科書 36-37
奈良県の正倉院の宝物が検索(けんさく)できます。正倉院は,校倉造(あぜくらづくり)で,聖武天皇・光明皇后ゆかりの品をはじめとする、天平時代の美術工芸品を収蔵している建物です。