トウショキッズ 東書KIDS

  • HOME
  • みなさまへ
  • 保護者の方へ
  • 先生へ
花ちゃん・オー君・モンタ博士のてくてく自然散歩シリーズ
2.植物しょくぶつ世界せかい
 (3)被子植物ひししょくぶつ双子葉類そうしようるい)のなかま
 (10)あら、不思議ふしぎ植物しょくぶつマジックの世界せかい
6.その
 (1)動画どうがたのしむ世界せかい
 (4)実験じっけん観察かんさつ調査ちょうさから
(544)エゴノキのシャボンだま
写真1
エゴノキ
花ちゃん
「うわあー! きれいなエゴノキの(はな)ですね。」

「モンタ博士(はかせ)(だい)()きな(はな)なんだ。初夏(しょか)(ぞう)木林(きばやし)代表的(だいひょうてき)()の花だね。」
モンタ博士

オーくん
(みどり)(わか)()(しろ)(はな)のコントラストがとてもいいですね。(なん)だかとってもすずしげな花でいいですね。」

「そうだね。ところで,エゴノキの(はな)(あと)はどうなるか()っているかな。」
モンタ博士

花ちゃん
(はな)はふつう,()いた(あと)()ができますが,エゴノキの実って,あまり()ていないような()がしますね。」

木々(きぎ)若葉(わかば)展開(てんかい)のようすもいいし,その()(はな)ももちろんすてきだね。()(いろ)づいて(らく)(よう)し,(ふゆ)裸木(はだかぎ)姿(すがた)もいいものだよ。(ふゆ)()もいろいろあって,観察(かんさつ)すると(たの)しいよ。でも,()はあまり()づかないで()たりしないかな。」
モンタ博士

オーくん
「モンタ博士(はかせ)(した)写真(しゃしん)はエゴノキの()ですか。」

写真2
「そうだよ。今日(きょう)は,エゴノキの()についてのお(はなし)をしよう。」
モンタ博士

花ちゃん
「エゴノキの()というのは,すりつぶして(せっ)けんができるとか,植物(しょくぶつ)(ほん)()いてあったような()がするのですが・・・。」

「よく()っているね。エゴノキには,エゴサポニンという物質(ぶっしつ)(ふく)まれていて,(むかし)は,()をつぶして(かわ)(なが)し,(さかな)たちを麻痺(まひ)させて()方法(ほうほう)もあったらしいんだ。(いま)では禁止(きんし)されている漁法(ぎょほう)なんだとか,モンタ博士(はかせ)(ほん)()んだことがあるよ。」
モンタ博士

オーくん
「へえー。おもしろそうですね。みんなでエゴノキの(せっ)けんを(つく)ってみようよ。」

花ちゃん
「モンタ博士(はかせ),どうやって(つく)るのですか。」

写真(しゃしん)(1)と()(2)もあるからよく()てごらん。まず,ペンチでエゴノキの()をつぶすんだ。()でやってもいいけど,ペンチを使(つか)(ほう)がかんたんでいいよ。」
モンタ博士

写真3
オーくん
「なるほど,よくかります。(つぎ)はどうするのですか。」

()(3)のように,つぶした()をビンに()れ,(みず)を入れてシャカシャカとふればできあがりだよ。かんたんだろう。」
モンタ博士

写真4
花ちゃん
「そうすれば,写真(しゃしん)(4)のように(あわ)がいっぱいになるのですね。(たの)しそうですね。(わたし)たちもやってみたいです。」

写真5
「そうだね。まずは実験(じっけん)をやってみることが大切(たいせつ)だね。」
モンタ博士

オーくん
「ほんとうに(せっ)けんになるのですか。よごれが()ちるのですか。」

「あれこれと(かんが)えることもいいけど,自分(じぶん)(つく)り,自分で実験(じっけん)し,自分で(たし)かめることが一番(いちばん)だよ。ということで,もう実験済(じっけんず)みなんだよ。(あぶら)のついたお(さら)でエゴノキ(せっ)けんでごしごしとこすったんだ。そしたらね,な,な,なんとよごれがちたんだ。うれしかったね。さあ,みんなもやってごらん。おもしろいぞ。おどろきだぞ。それからね,エゴノキの石けんの作り(かた)だけど,動画(どうが)でもとってあるので,それも参考(さんこう)にするといいよ。」
モンタ博士

 
 ※動画(どうが)・・・エゴノキの(せっ)けんづくり
 →https://www.youtube.com/watch?v=cIAE7-vJU-0
サポニンについて
 エゴノキの果皮(かひ)には,エゴサポニンというものが(ふく)まれており,かじると(のど)(した)刺激(しげき)し「エグイ・ エグ()」を(かん)じることが名前(なまえ)由来(ゆらい)になっています。エゴノキは,(ふる)くから(した)しまれてきた万葉(まんよう)植物(しょくぶつ)で,(むかし)はこの果実(かじつ)をすりつぶして(かわ)(なが)漁法(ぎょほう)(おこな)われ,セッケンノキやドクノキなどと()()(ほう)もあったそうです。サポニンは,自然(しぜん)の植物の()(くき)()などに豊富(ほうふ)(ふく)まれ,苦味(にがみ)のもとになる成分(せいぶん)です。植物の(なか)でも,(とく)大豆(だいず)やそら(まめ)などのマメ()植物,高麗人(こうらいにん)(じん)などのウコギ科の植物にも非常(ひじょう)(おお)(ふく)まれていることが()かっています。サポニンの(こう)酸化(さんか)作用(さよう)体内(たいない)活性(かっせい)酸素(さんそ)抑制(よくせい)し,コレステロールの増加(ぞうか)()らす効能(こうのう)があるため,健康(けんこう)被害(ひがい)予防(よぼう)にも(つと)められるというわけです。体内の活性酸素は,お(はだ)のシワやシミ(など),エイジングを(はや)めてしまう(げん)(いん)になります。そのため,サポニンの抗酸化作用による活性酸素の減少(げんしょう)は,アンチエイジング効果(こうか)期待(きたい)されています。さらに,サポニンには,体内の免疫(めんえき)(りょく)アップ効果も()かっています。免疫力(めんえきりょく)アップ,風邪(かぜ)やインフルエンザ,花粉症(かふんしょう)などのアレルギー症状(しょうじょう)からも(からだ)(まも)ることができるそうです。
   てくてく自然散歩シリーズ
このページの先頭へ