トウショキッズ 東書KIDS

  • HOME
  • みなさまへ
  • 保護者の方へ
  • 先生へ
花ちゃん・オー君・モンタ博士のてくてく自然散歩シリーズ
6.その
 (3)テスト・問題もんだい検定けんてい
(439)動物どうぶつ漢字検定かんじけんてい
「わーい! 冬休ふゆやすみにつくったよ! 国立七くにたちななしょう漢字かんじ検定けんてい動物編どうぶつへん)』の完成かんせいだ!」
モンタ博士

オーくん
「え! 動物編どうぶつへんもできたのですか? よーし! ぼく,がんばるぞ!」

花ちゃん
「モンタ博士はかせ申込書もうしこみしょくださーい!」

次の漢字の読み方を書きなさい。
(1)(    )   (2)(    )   (3)(    )   (4)(    )
(5)(    )   (6)(    )   (7)(    )   (8)(    )
(9)鹿(    )   (10)栗鼠(    ) (11)(    )   (12)(    )
(13)(    )  (14)山羊(    )  (15)(    )  (16)(    )
(17)駱駝(    ) (18)(    )   (19)海豚(    ) (20)(    )
(21)山椒魚(    )(22)(    )   (23)(    )   (24)(    )
(25)(    )  (26)(    )   (27) (    )   (28)(    )
(29)(    )   (30)秋刀魚(    ) (31)(    )  (32)烏賊(    )
(33)(    )   (34)海老(    )  (35)(    )   (36) (    )
(37)(    )   (38)(    )   (39)(    )   (40)翡翠(    )
(41)啄木鳥(    ) (42)(    )  (43)(    )  (44)(    )
(45)蜘蛛(    )  (46)(    )  (47)(    )  (48)蜻蛉(    )
(49)蝸牛(    )  (50)(    )
かんけんていについて
 ものまえは,カタカナきがいっぱんてきですが,それではイメージも見当けんとうもつかないことがあるようです。『ヒョウでびっくりした』という場合ばあいにどんな様子ようす想像そうぞうしますか。ひょう動物どうぶつえんからしたのでびっくりしたのか,ひょう突然とつぜんってきたのでびっくりしたのか,どちらかかりません。生き物の表記ひょうきはカタカナというのは,戦後せんごさだめられたそうですが,こまったこともあるようです。生き物の名前なまえは,たいていは固有こゆう漢字かんじ表記があり,そのかた意味いみをもっているものです。漢字は意味とむすびつくごうなので,いちインプットされると,容易よういに意味がつかめるという利点りてんもあります。これは生き物の名前だけにかぎることではないようです。
 なぜそのものがそのようにわれているか,なぜそのようにかれているのかという根源的こんげんてき語源ごげん興味きょうみをもつことは,大変たいへん意味いみのあることだとおもいます。ただ丸暗記まるあんきするよりも,その意味をふかることは,とても発展的はってんてき学習がくしゅうであり,漢字かんじ検定けんていたのしみながらチャレンジしてもらえればうれしいです。
[答え]
(1)犬(いぬ) (2)猫(ねこ) (3)猿(さる) (4)狸(たぬき)
(5)狐(きつね) (6)虎(とら) (7)熊(くま) (8)狼(おおかみ)
(9)鹿(しか) (10)栗鼠(りす) (11)牛(うし) (12)馬(うま)
(13)羊 (ひつじ) (14)山羊(やぎ) (15)豚(ぶた) (16)鶏(にわとり)
(17)駱駝 (らくだ) (18)鯨(くじら) (19)海豚(いるか) (20)蛇(へび)
(21)山椒魚(さんしょううお) (22)鮎(あゆ) (23)鮭(さけ) (24)鱒(ます)
(25)鯉(こい) (26)鰻(うなぎ) (27)鯛(たい) (28)鰹(かつお)
(29)鰯(いわし) (30)秋刀魚(さんま) (31)蟹(かに) (32)烏賊(いか)
(33)蛸(たこ) (34)海老(えび) (35)蛤(はまぐり)(36)雀(すずめ)
(37)鳩(はと) (38)烏(からす) (39)燕(つばめ) (40)翡翠(かわせみ)
(41)啄木鳥(きつつき) (42)蚊(か) (43)蟻(あり) (44)蜂(はち)
(45)蜘蛛(くも) (46)蝉(せみ) (47)蛍(ほたる) (48)蜻蛉(とんぼ)
(49)蝸牛(かたつむり) (50)蝶(ちょう)
   てくてく自然散歩シリーズ
このページの先頭へ