トウショキッズ 東書KIDS

  • HOME
  • みなさまへ
  • 保護者の方へ
  • 先生へ
花ちゃん・オー君・モンタ博士のてくてく自然散歩シリーズ
1.身近みぢか自然しぜん観察かんさつ
 (5)自然観察しぜんかんさつ実験じっけんのてびき
(191)アリの,ガリバーの目-科学かがくの目
花ちゃん
「ねえねえ,オー(くん)。この(まえ)()(かん)のお(はなし)だけど,とてもお(べん)(きょう)になったわね。」

オーくん
「つまりさ,おいらは(かんが)えたんだけど,たとえば,カレーライスを()()て,うまそうだなと(おも)って,(はな)でクンクンにおいをかいでみて,(くち)()れてみたら,もっとうまかったということじゃないのかな。」

「なるほど。オー(くん)のたとえはとても上手(じょうず)だね。ところでさ,()()るというのは,ただ見るということかな? どういうことだろう。」
モンタ博士

オーくん
「あれはサクラで,これはタンポポだと()ることじゃないのかな。」

花ちゃん
(わたし)も,()ではよく()ているつもりだけど・・・。」

「ところがそうじゃないんだよ。()るということだっていろいろな()(かた)があるんだよ。アリさんになって見たり,ガリバーになって見たりといろいろあるんだよ。」
モンタ博士

花ちゃん
「アリさんになって()る・・・? どういうことかな?」

写真
オーくん
「アリさんになって()る・・・,つまりさ,自分(じぶん)がアリさんのように(ちい)さくなれば,まわりのものが(おお)きく見えるということだよ。」

花ちゃん
「アリさんになって()るということは,つまり,(むし)メガネを使(つか)って見るようなものという意味(いみ)ですね。」

「そのとおりさ。(むし)メガネは,科学(かがく)()なんだよ。」
モンタ博士

オーくん
科学(かがく)()! なんですか,そりゃ?」

「ふつうの()では()えないものを見るときに,(むし)メガネ,けんびきょう,双眼鏡(そうがんきょう)というものもあるんだよ。虫メガネやけんびきょうを使(つか)って見ると,(いま)まで見えなかったものも見えてくるし,双眼鏡を使えば,(とお)くのものだって,(ちか)くに見ることができるぞ。それは,それは,とっても(たの)しいよ。ちょっと()(がく)(しゃ)になった()(ぶん)がするよ。」
モンタ博士

オーくん
「なーるほど。そういうことですか。ところで,ガリバーになって()るとは,どういうことなんですか。」

花ちゃん
「つまり,こういうことかもしれないわ。あのね,ガリバーのようになって()るということは,ガリバーのように(おお)きな(ひと)になって見ること。つまり,(ひろ)く見たり,全体(ぜんたい)を大きく見ることですね。」

オーくん
「なーるほど。アリになって()たり,ガリバーになって見たりということは,とても必要(ひつよう)なことなんですね。」

写真
   てくてく自然散歩シリーズ
このページの先頭へ