トウショキッズ 東書KIDS

  • HOME
  • みなさまへ
  • 保護者の方へ
  • 先生へ
花ちゃん・オー君・モンタ博士のてくてく自然散歩シリーズ
3.動物どうぶつ世界せかい
 (2)動物どうぶつからだのつくりとはたらき
(14)動物どうぶつ冬眠とうみん予知よち能力のうりょく
オーくん
「おー,(さむ)いな,(はな)ちゃん。」

花ちゃん
「そうね,(いま)大寒(だいかん)といって,1(ねん)でいちばん(さむ)季節(きせつ)なんでしょ。」

オーくん
「ぼくは,この(まえ)学校(がっこう)()るときに(こおり)()つけたんだ。そしたらね,氷の(あつ)さが2センチもあったよ。」

花ちゃん
教室(きょうしつ)()いたけど,1(にち)ではとけなかったわね。こんなに(さむ)くなってしまって,(むし)たちも(まった)姿(すがた)()せないわね。どこにいるのかしら。」

オーくん
「そんなの()まっているよ。(つち)(なか)だよ。コガネムシの幼虫(ようちゅう)などは,(あたた)かい土の中さ,それに,オサムシなどは,成虫(せいちゅう)のまま(ふゆ)()すからね。これも土の中さ。そうだよね。モンタ博士(はかせ)。」

「そうだね。オサムシなどは(つち)(なか)だね。がけみたいなところを()りくずして(つち)をほって,オサムシをとることを,昆虫(こんちゅう)仲間(なかま)では「オサほり」というのさ。」
モンタ博士

オーくん
「なんだか,そのオサほりというのは(たの)しそうだな。今度(こんど)(おし)えてね。」

OK(オーケー)だよ。ところで,(さむ)い冬を()すのは,昆虫(こんちゅう)仲間(なかま)だけじゃないよ。ほかにもいろいろな動物(どうぶつ)がやっているよ。さて,どんな動物が冬眠(とうみん)するかな。」
モンタ博士

オーくん
「えーと,ぼくは(さむ)いから(はる)まで冬眠(とうみん)したいけど,そりゃ,だめだね。」

「そうさ,()どもは(かぜ)の子,元気(げんき)(そと)(あそ)ばなくてはいけないよ。」
モンタ博士

花ちゃん
「えーと,(くま)みたいなほにゅう(るい)冬眠(とうみん)するし,カエルやヘビなどの(りょう)(せい)類やはちゅう類も冬眠すると(おも)うわ。」

写真
「そのとおりだね。ほにゅう(るい)鳥類(ちょうるい)のように(からだ)表面(ひょうめん)体毛(たいもう)脂肪(しぼう)()っていて,(たい)(おん)調(ちょう)(せつ)ができる()(もの)たちにとっては(さむ)さはなんとかなっても,変温(へんおん)動物(どうぶつ)のカエルやヘビにとっては,寒さを()りきることはたいへんなんだ。」
モンタ博士

花ちゃん
恐竜(きょうりゅう)絶滅(ぜつめつ)したのも地球(ちきゅう)(さむ)くなってきて,寒さに()てなかったからでしょ。(わたし)(なに)かの(ほん)()んだことがあるもん。」

「よく()ってるね。それじゃ,どうしてカエルやヘビなどは(つち)(なか)冬眠(とうみん)するんだろう。わかるかな。」
モンタ博士

オーくん
「そんなの()まってるじゃん。(つち)(なか)(ほう)があったかいからだよ。」

「あたたかくていいんなら,ねこみたいにこたつの(なか)(ほう)がいいんじゃないの。」
モンタ博士

花ちゃん
「こたつの(なか)冬眠(とうみん)するカエルやヘビなんて()いたことないわ。たぶん,カエルやヘビは変温(へんおん)動物(どうぶつ)体温(たいおん)調節(ちょうせつ)ができないから,なるべく(さむ)くなったり(あつ)くなったりしない(ほう)がいいのではないかしら。」

大切(たいせつ)なことは,温度(おんど)変化(へんか)(すく)ないところを(えら)んで冬眠(とうみん)するということなのさ。だから,(つち)(なか)最高(さいこう)にいいところというわけなのさ。」
モンタ博士

オーくん
「モンタ博士(はかせ)質問(しつもん)だけど,暖冬(だんとう)(ひかく(てき)にあたたかい(ふゆ))ととても(さむ)い冬では,(つち)(なか)にもぐっているといってもちがいがあるのかな。」

「さすがは,オー(くん)だね。いいところに()がついたね。カエルが冬眠(とうみん)するのは()たり(まえ)だけど,それで()わっちゃだめなんだよね。ある農家(のうか)(ひと)が,こう()ったそうだ。『今年(ことし)はカエルやヘビの冬眠する場所(ばしょ)(ふか)いからよお。こんな(ふゆ)(さむ)さがきびしいぞおっ』とね。」
モンタ博士

花ちゃん
「なるほど,()(ぜん)()(もの)とはうまくできているんですね。」

実際(じっさい)調(しら)べた(ひと)がいるんだけど,暖冬(だんとう)(とし)には80センチ,厳冬(げんとう)(さむ)さのきびしい(ふゆ))の年には120センチのところからトカゲが()てきたそうだよ。二人(ふたり)ともおもしろそうだから,やってみたらいいよ。何年(なんねん)(つづ)けてやってみたら,ものすごくすばらしい研究(けんきゅう)になると(おも)うよ。」
モンタ博士

オーくん
「カマキリがたまごを()()(しょ)(ゆき)(ふか)さを(かん)じとっているんでしょ。」

「そのとおり。()(もの)たちにはすばらしい(のう)(りょく)があるんだね。おどろきだね。」
モンタ博士

動物(どうぶつ)たちの予知(よち)能力(のうりょく)
 人類(じんるい)英知(えいち)文明(ぶんめい)発達(はったつ)させ,人々(ひとびと)生活(せいかつ)(ゆた)かにしてきたように(かん)じられる。しかし,それでも自然界(しぜんかい)には未知(みち)なるものがたくさん存在(そんざい)するのだ。動物(どうぶつ)予知(よち)能力(のうりょく)のすばらしさにはまだまだかなわないのが現状(げんじょう)ではないだろうか。自然にリズムに,もっと謙虚(けんきょ)になれ!
   てくてく自然散歩シリーズ
このページの先頭へ