トウショキッズ 東書KIDS

  • HOME
  • みなさまへ
  • 保護者の方へ
  • 先生へ
花ちゃん・オー君・モンタ博士のてくてく自然散歩シリーズ
2.植物しょくぶつ世界せかい
 (3)被子植物ひししょくぶつ双子葉類そうしようるい)のなかま
 (8)植物しょくぶつ名前なまえ分類ぶんるい特性とくせいについて
(664)エンドウマメ3姉妹さんしまい(カラス・カスマ・スズメ)
写真1
♪ くしにささって だんご だんご
  3つならんで だんご だんご♪
 ♪ しょうゆぬられて だんご だんご
  だんご3きょうだい♪
モンタ博士

花ちゃん
「どうしたのですか。うたなんか歌って、ごきげんですね。」

オーくん
「でも、ちょっと『おんち』ですね。」

「まあまあ、ゆるしてほしいね。気分きぶんがいいんだから。」
モンタ博士

花ちゃん
「どうしてそんなに気分きぶんがよくて、うれしいのですか。」

うえ写真しゃしんてほしいね。ひだりからカラスノエンドウ・カスマグサ・スズメノエンドウだよ。どこにでもふつうに見られるマメ(ソラマメぞく)の3姉妹しまい集合しゅうごうできたんだ。」
モンタ博士

花ちゃん
「えっ! 3兄弟きょうだいではなく、3姉妹しまいなんですか。」

「そうだよ。どのはなもピンクいろで、かたちもよくて、きれいで美人びじんぞろいだろ。だから、むさくるしい3兄弟きょうだいではなく、かわいい3姉妹しまいなんだよ。」
モンタ博士

オーくん
「そういうことなら、納得なっとくです。」

「それで、写真しゃしんもバッチリれてね、だから、うれしくて『だんご3兄弟きょうだい』のうたくちずさんでいるというわけさ。」
モンタ博士

オーくん
「そうなんですね。でも、ぼくはカラスノエンドウというのは、いたことがあるけど、ほかの2つはよくからないなあ。」

「そうだろう。それでね、モンタ博士はかせはね、『だんご3兄弟きょうだい』ではなくて、『野原のはらのえんどうまめ姉妹しまいうた』をつくりながら、その特徴とくちょうらせたいとかんがえているんだよ。どうかな。」
(※カラスノエンドウなどは、ただしくはソラマメぞくであり、エンドウ属ではないが、この場合ばあい、野原のえんどう豆3姉妹とした)。
モンタ博士

花ちゃん
「それはたのしそうですし、おもしろそうですね。それで、できたんですか。」

「うーん。まあ、途中とちゅうまでだけど、いてくれるかな。」
モンタ博士

オーくん
「はい。モンタ博士はかせは『おんち』だけど、がまんしてきますね。」

「それでは、だいばんは、
♪ のはらにあるよ えんどう えんどう♪
♪ 3つならんで えんどう えんどう♪
♪ おなじようなはなだね えんどう えんどう♪
野原のはらのえんどうまめ 3姉妹しまい
♪ いちばんうえは 長女ちょうじょ 長女♪
♪ いちばんしたは 三女さんじょ 三女♪
♪ あいだにはさまれ 次女じじょ 次女♪
♪ 野原のえんどうまめ 3姉妹♪

つづけて、だいばんは、
はなおおきな 長女ちょうじょ 長女♪
♪ 花がちいさい 三女さんじょ 三女♪
♪ あいだの大きさ 次女じじょ 次女♪
野原のはらのえんどうまめ 3姉妹しまい
っぱも大きな 長女 長女♪
♪ 葉っぱも小さい 三女 三女♪
♪ あいだの大きさ 次女 次女♪
♪ 野原のえんどうまめ 3姉妹♪

さらに、だいばんは、
いろくろいので からすからす♪
♪ 実がちいさいので すずめすずめ♪
♪ からすとすずめのあいだなので かすまかすま♪
野原のはらのえんどうまめ 3姉妹しまい
たねかずがとてもおおいよ からすからす♪
♪ 実にがあるよ すずめすずめ♪
♪ 実に4つの種があるよ かすまかすま♪
♪ 野原のえんどうまめ 3姉妹♪

おまけに、だいばんは、
♪ こんどまれてくるときも♪
♪ ねがいはそろって野原のはらのあちこちに♪
♪ できればみんなにてほしい♪
まってゆっくり かんさつ かんさつ♪
♪ みなさんよろしく これからも♪
♪ 野原のえんどうまめ 3姉妹しまい
モンタ博士

花ちゃん
「うわあー。いいですね。おもしろいです。たのしいです。」

オーくん
「カラスノエンドウ、カスマグサ、スズメノエンドウの3姉妹しまい特徴とくちょうとかが、とてもよくかりました。そうだ! はなちゃん! モンタ博士はかせつくった新曲しんきょく名曲めいきょくの『野原のはらのえんどうまめ3姉妹』のうた大声おおごえで歌おう!」

花ちゃん
「とてもいいうたね、さあ! みなさんもごいっしょに歌いましょう。」

「よし! よし! これでヒットまちがいなし。オリコン1まちがいなし!」
モンタ博士

まだまだあるよ! 3姉妹しまいのちがい!
 くわしく丁寧ていねい観察かんさつすると、さらにちがいが発見はっけんできる。まず、葉の相違点そういてんであるが、カラスノエンドウは、さき針状しんじょうとがっていて、へこみが一番いちばん顕著けんちょであるのにたいし、スズメノエンドウは、へこみがすくなく、カスマグサはその中間ちゅうかんである。つぎなか種子しゅしかずは、カラスノエンドウは多数たすうで、スズメノエンドウは、だいたい2で、カスマグサはこれまた中間の3~4個である(学名がくめいのVicia tetrasperumaのtetraは4の意,sperumaは種子の)。さらにカラスノエンドウのみに葉の基部きぶたくようには、くろみつせんがあるのが特徴的とくちょうてきである。なお、カラスノエンドウは、べられる雑草ざっそうとして有名ゆうめいであるが、カスマグサ、スズメノエンドウは、まだ食べたことがなく、その賞味しょうみなどは不明ふめいである。いつの採集さいしゅう実際じっさいに食べて、その美味びみ証明しょうめいしたいものである。  
   てくてく自然散歩シリーズ
このページの先頭へ