トウショキッズ 東書KIDS

  • HOME
  • みなさまへ
  • 保護者の方へ
  • 先生へ
花ちゃん・オー君・モンタ博士のてくてく自然散歩シリーズ
3.動物どうぶつ世界せかい
 (10)かいのなかま
(580)サクラガイ
写真1
オーくん
「うわー! きれいな(かい)ですね。」

花ちゃん
「これは,ひょっとして,さくら(がい)ですか。」

「そうだよ,さくら(がい)さ。いいだろう。すべてモンタ博士(はかせ)自分(じぶん)(ひろ)ってきたものだよ。さくら貝というのは,人工的(じんこうてき)には(つく)()せないものでね。(あわ)()(とお)ったピンク(いろ)(かい)なんだ。まるで(さくら)(はな)びらのように(うつく)しい貝だね。()(ぜん)(つく)()した芸術品(げいじゅつひん)といってもいいかもね。」
モンタ博士

花ちゃん
「えー! すごーい。(わたし)(ひろ)いたいです。どこに()けば拾えるのですか。」

「その(まえ)に,写真(しゃしん)をよく()てごらん。全部(ぜんぶ)さくら(がい)だよ。」
モンタ博士

オーくん
「よく()ると,どれもこれも()ているようだけど,ちょっとちがうな。」

「そのとおり。それぞれの名前(なまえ)は,左上(ひだりうえ)から,
(1)サクラガイ(2)カバザクラ(3)モモノハナガイ
 (4)ベニガイ(5)オオモモノハナガイ

というんだよ。これらのすべての総称(そうしょう)をさくら(がい)というんだよ。」
モンタ博士

花ちゃん
「どれもこれも,みんなとてもきれいです。どこにあるのですか。」

「モンタ博士(はかせ)がよく()くのは,鎌倉(かまくら)()()(はま)材木座(ざいもくざ)海岸(かいがん),それから,逗子(ずし)海辺(うみべ)なんかでも,たくさん(ひろ)えるよ。」
モンタ博士

オーくん
「こんなきれいな(かい)が,ほんとうにかんたんに(ひろ)えるのですか。」

「そうだね。(ひろ)えるか拾えないかは,その(とき)(うみ)状態(じょうたい)天候(てんこう)にも関係(かんけい)があるようだけど,いつ()っても拾えると(おも)うよ。」
モンタ博士

花ちゃん
(わたし)もぜひ(ひろ)ってみたいです。」

「さくら(がい)(ひろ)うと,(しあわ)せになるといわれているんだ。それに,貝拾いというのは,()(さら)のようにして一生懸命(いっしょうけんめい)(さが)すので,無心(むしん)になれるし,(とき)をわすれて夢中(むちゅう)になってしまうんだ。それがまたとっても(たの)しいんだよ。」
モンタ博士

オーくん
砂浜(すなはま)にある(とき)も,写真(しゃしん)のような(いろ)をしているのですか。」

「そうだね。いい質問(しつもん)だね。さくら(がい)というのはね,とても(うす)(かい)でね,半透明(はんとうめい)のようなんだ。それで,(はじ)めはかりにくいけど,すぐに()れるよ。」
モンタ博士

花ちゃん
「あれあれ? 写真(しゃしん)には(あな)()いたさくら(がい)がありますね。」

「よく()がついたね。この(あな)はね,ツメタガイという肉食(にくしょく)(かい)()べられたあとなんだよ。」
モンタ博士

花ちゃん
「へえー。そんな(かい)がいるなんて()りませんでした。ところで,モンタ博士(はかせ)は,(ひろ)ったさくら(がい)をどうしているのですか。」

「そうだね。モンタ博士(はかせ)は,これまでに三浦(みうら)半島(はんとう)に10(かい)くらい()って,いろいろな(かい)(ひろ)(あつ)めてね,種類(しゅるい)ごとに()けて,写真(しゃしん)のように標本(ひょうほん)としてっているよ。それから,さくら(がい)(とく)にお()()りなので,ビンに入れてかざってあるよ。」
モンタ博士

写真2
花ちゃん
「とってもきれいな(かい)なんですよね。ペンダントとかにしてもすてきですね。」

「そうだね。鎌倉(かまくら)には,さくら(がい)をアクセサリーとして製造(せいぞう)販売(はんばい)しているお(みせ)もあるから,()ってみるのもいいね。」
モンタ博士

オーくん
(はな)ちゃん! さくら(がい)をゲットしに鎌倉(かまくら)(うみ)()こう!」

「それからね,()()(はま)(ざい)(もく)()(かい)(がん)(あいだ)にある(なめり)(がわ)()(こう)(ちか)くに「さくら(がい)(うた)」の()もあるから,これも()てくるといいよ。」
モンタ博士

 
いろいろなさくら(がい)説明(せつめい)
さくら貝
説明
 ① サクラガイ
 ()()(かた)のポイントは,(かい)どうしつながっている部分(ぶぶん)が,(すこ)しとがった(かん)じになっています。また,(いろ)()いものが(おお)いようです。
 ② カバザクラ
 サクラガイよりも(まる)みを()びた(かん)じです。パステルカラーのようにいろいろな(いろ)があり,写真(しゃしん)にはありませんが,オレンジ色のものもあります。
 ③ モモノハナガイ
 サクラガイやカバザクラに(くら)べて,ちょっと(あつ)めです。(かた)(ぜん)(たい)(てき)にとがっていて,(しま)()(よう)もくっきりしています。
 ④ ベニガイ
 (かま)(くら)(かい)(がん)では,(ふた)つしか()つけていません。とても(めずら)しく(うつく)しいさくら貝です。逗子(ずし)海岸(かいがん)()くと,かなり(おお)(ひろ)うことができるという情報(じょうほう)もあります。
 ⑤ オオモモノハナガイ
 モモノハナガイをビックにしたような貝です。 (おお)きめなので,海岸(かいがん)では比較的(ひかくてき)()つけやすい貝です。かなり(あつ)いのですが,大きなものほど(いろ)(うす)(しろ)っぽいものもあります。
 ※シボリザクラ
 滅多(めった)(ひろ)うことのできないとても(めずら)しく貴重(きちょう)な貝で,モンタ博士(はかせ)一度(いちど)()たことがありません。まぼろしのサクラガイです。いつか見つけて(ひろ)ってみたい貝です。
さくら(がい)(うた)歌碑(かひ)について
 昭和(しょうわ)14(ねん)作詞(さくし)土屋(つちや)(かじ)(ょう)作曲八(さっきょくや)(しま)(ひで)(あき)により(つく)られた(うた)。作曲()の八洲秀章は,(やまい)(うしな)った恋人(こいびと)面影(おもかげ)(いだ)いて鎌倉(かまくら)()み,浜辺(はまべ)()光景(こうけい)(たく)して「わが(こい)(ごと)(かな)しさやさくら(がい)かたひらのみのさみしくありて」の和歌(わか)(つく)り,これを逗子町(ずしまち)役場(やくば)(つと)める友人(ゆうじん)の土屋花情に(しめ)して作詞を依頼(いらい)(きょく)をつけたそうです。その(),昭和38年に歌手(かしゅ)倍賞(ばいしょう)千恵子(ちえこ)さんが(うた)(だい)ヒットしました。また,平成(へいせい)24(ねん)には歌碑(かひ)建立(こんりゅう)され現在(げんざい)(いた)っています。この曲が(つく)られた(ころ)は,さくら貝が絨毯(じゅうたん)のようにたくさん()られたそうです。


 美(うるわ)しき  桜貝(さくらがい)ひとつ
 ()()ける きみに(ささ)げん
 この(かい)は 去年(こぞ)の浜辺(はまべ)
 われ一人(ひとり) (ひろ)いし貝よ
 
 ほのぼのと うす(べに)()むるは
 わが()ゆる さみし血潮(ちしお)
 はろばろと (かよ)(かお)りは
 きみ()うる (むね)のさざなみ
  
 ああなれど わが(おも)いは 儚(はかな)く
 うつし()の (なぎさ)()てぬ

   てくてく自然散歩シリーズ
このページの先頭へ