トウショキッズ 東書KIDS

  • HOME
  • みなさまへ
  • 保護者の方へ
  • 先生へ
花ちゃん・オー君・モンタ博士のてくてく自然散歩シリーズ
2.植物しょくぶつ世界せかい
(12) 野菜やさい果物くだもの植物しょくぶつだ! おどろきの世界せかい
(275)キャベツ(野菜やさい観察かんさつ
写真1
オーくん
「あれあれ? みぎにはキャベツがあるよ。なんでだろう???」

花ちゃん
ひだり写真しゃしんは,なにかの植物しょくぶつなえですね。なんだろう???」

ひだり写真しゃしんは,3年生ねんせい理科りかのお勉強べんきょうえるキャベツのなえだよ。うらのはたけにはたくさんのキャベツが苗が植えてあるよ。」
モンタ博士

オーくん
「あ! そうか。キャベツなんだ。キャベツといえば,ロールキャベツ,ホイコーロー,ポトフ,野菜やさいいため,野菜スープ,キャベツのお味噌汁みそしるきそばにもれるとおいしいね。トンカツに千切せんぎりキャベツってよくうよね。」

花ちゃん
「ちょっとってよ。オーくん。キャベツのお料理りょうり時間じかんではないですよ。 3年生ねんせい理科りかのお勉強べんきょうのために,キャベツをえたとっているでしょ。」

「そうだよ。キャベツといえば,アブラナだね。アブラナ科といえば,どんなむしるのかな。オーくん。よーくかんがえてごらん。」
モンタ博士

オーくん
「あ! そうか。わかった。モンシロチョウだ。モンシロチョウをぶために,キャベツをえたんですね。」

「そのとおりだね。3年生ねんせい理科りかで,むしのつくりやそだかたをお勉強べんきょうするけど,そのためなんだね。お料理りょうりのためにえたんじゃないんだよ。」
モンタ博士

花ちゃん
「このまえは,ダイコンのおはなしをしてくれましたが,ダイコンもアブラナでしたね。アブラナ科の植物しょくぶつって,いっぱいあるんですね。」

「そうなんだ。ナノハナもそうだけど,アブラナ植物しょくぶつって,むかしから,人間にんげん生活せいかつふかかかわりがあるんだよ。それでは,モンタ博士はかせの『野菜やさいシリーズ』の2番目ばんめとして,今日きょうはキャベツのおはなしをしよう。なんでも質問しつもんしていいよ。」
モンタ博士

花ちゃん
「キャベツって,むかしから日本にほんにあったのですか。」

「キャベツは江戸えど時代じだいはいってきたけど,はじめは観賞用かんしょうようだったのさ。ボタンっていうのをっているかな。まったくそれとおなじものなんだ。」
モンタ博士

オーくん
「キャベツは,いろいろなお料理りょうり使つかわれますが,世界中せかいじゅうべているのかな。」

「いろいろなお料理りょうりがあるから,世界中せかいじゅうべているけど,日本人にほんじんとくきみたいで,ある資料しりょうによると,フランスの6ばい生産せいさんしているそうだよ。」
モンタ博士

オーくん
「へえー。そんなにべているんだ。トンカツには山盛やまもりの千切せんぎりキャベツがぴったりだし,ぼくも大好だいすきだ。」

「ところが,なまのキャベツをもしゃもしゃべるのは,日本人にほんじんだけみたいで,外国がいこくひとは,いたりたりいためたりすることがおおいらしいよ。」
モンタ博士

花ちゃん
「キャベツって,それだけ栄養えいようがあって,からだにいいということですね。」

「そのとおり,キャベツには,消化しょうか酵素こうそのジアスターゼや胃腸いちょう病気びょうきなおすビタミンUユーというものもあり,健康けんこうな胃腸のためになるものがたくさんふくまれているんだよ。だから,千切せんぎりキャベツをおなかいっぱいべても大丈夫だいじょうぶということなんだよ。胃腸薬いちょうやくの『キャベ??』もキャベツに由来ゆらいするんだ。」
モンタ博士

オーくん
 「そういうことなんですか。これからも,どんどんべますね。ところで,キャベツも植物しょくぶつだから,はなかせるんですか。どんなお花なのですか。」

「キャベツは,わきのほうからくきびてはなかせるんだ。キャベツをはんりにしてみると,ふとしんがあるけど,この芯がキャベツの茎なんだね。半切りキャベツをみずにつけておくと,やがてこの茎がびて花を咲かせるんだ。花のいろは,黄色きいろなんだよ。アブラナ植物しょくぶつ特徴とくちょうのある花だよ。」
モンタ博士

オーくん
「よーし! キャベツのはな観察かんさつたのしそうだな。」

花ちゃん
「そうね,それでは,いっしょに観察かんさつしましょうね。」

   てくてく自然散歩シリーズ
このページの先頭へ