トウショキッズ 東書KIDS

  • HOME
  • みなさまへ
  • 保護者の方へ
  • 先生へ
花ちゃん・オー君・モンタ博士のてくてく自然散歩シリーズ
3.動物どうぶつ世界せかい
 (5)ハチのなかま
(171)ハチのはどうして六角形ろっかくけいなの?
写真
花ちゃん
「わあ! いろいろなかたちのハチの()があるわ!」

「これはみんなアシナガバチの()だよ。いろいろあるんだね。この(まえ)も,モンタ博士(はかせ)が『1年生(ねんせい)にハチの巣をもらった』とよろこんでいたよ。ところで,ハチは種類(しゅるい)によって(かたち)がちがうんだね。」
フッタ博士

オーくん
「でも,幼虫(ようちゅう)のいた部屋(へや)はみんな(ろっ)角形(かくけい)だよ。」

「そうだね。(ひと)(ひと)つの()()(よこ)から()ると,水晶(すいしょう)のような錐体(すいたい)角柱(かくちゅう)()()わせなんだけど・・・,それはおいといて。なぜハチの()(ろっ)角形(かくけい)なのかな?」
フッタ博士

オーくん
「うーん。ハチだから(はっ)角形(かくけい)! ・・・というなら()かるけど・・・。」

花ちゃん
「ダジャレを()っている()(あい)じゃないでしょ。どうしてきれいな(かたち)にならべて(つく)れるのかしら。」

「ハチは(くち)から()(えき)をもとに,()のかすなどを使(つか)って()のかべ(つく)るんだ。その(とき),しょっかくをものさしがわりに使(つか)うんだ。」
フッタ博士

オーくん
(からだ)道具(どうぐ)なんですね。でも,なぜ(ろっ)角形(かくけい)なの? (おな)(かたち)をどんどん(つく)るなら,()四角(しかく)(ほう)がかんたんそうだけどな・・・。」

「そうだね。ここから算数(さんすう)(はなし)になるけれど,(おな)図形(ずけい)ですきまなくならべられるのは,正三角形(せいさんかっけい)(せい)四角形(しかっけい)正方形(せいほうけい))・(せい)六角形(ろっかくけい)(みっ)つしかない。同じ(りょう)材料(ざいりょう)でかべを(つく)るとき,この(なか)一番(いちばん)(ひろ)部屋(へや)を作れるのが正六角形なんだ。」
フッタ博士

花ちゃん
「へえー,よくできているのね。せまい部屋(へや)じゃ(そだ)ちにくいものね。」

オーくん
「でも,ハチは算数(さんすう)ができるわけじゃないですよね?」

「そう。ハチの(からだ)のどこかに『自然界(しぜんかい)(かたち)のきまり』がしまってあって,()(づく)りに()かしているんだろうね。カメのこうらにも(ろっ)角形(かくけい)があるけれど,調(しら)べてみると『自然界の形のきまり』がだんだん()えてくるんだ。みんなもさがしてみようよ。」
フッタ博士

 (なが)さ12cm(センチメートル)工作(こうさく)用紙(ようし)(つく)った図形(ずけい)(せい)六角形(ろっかくけい)正三角形(せいさんかっけい)のおよそ1.5(ばい)正方形(せいほうけい)より10(すう)(パーセント)(ひろ)()()になる。
写真
   てくてく自然散歩シリーズ
このページの先頭へ