トウショキッズ 東書KIDS

  • HOME
  • みなさまへ
  • 保護者の方へ
  • 先生へ
花ちゃん・オー君・モンタ博士のてくてく自然散歩シリーズ
1.身近みぢか自然しぜん観察かんさつ
 (4)生物せいぶつ日本人にほんじんのかかわり
2.植物しょくぶつ世界せかい
 (11)おいしい植物しょくぶつ世界せかい
(120)おいしい山菜さんさいレシピ その3・・・ノビルのおはなし
写真
ノビル(ユリ科)
オーくん
「あ! タマネギ?」

花ちゃん
「ちがうわよ。これは,ノビルというのよ。ネギみたいでおいしいのよ。」

「モンタ博士(はかせ)大好(だいす)きだよ。酢味噌(すみそ)あえもいいし,味噌(みそ)をつけて()べるだけでもうまいね。納豆(なっとう)()れるのもいいよ。それから,(てん)ぷらもおいしいね。ラーメンに()れるネギがないときは,ノビルでもけっこうまいうだぞ。」
モンタ博士

オーくん
「モンタ博士(はかせ)はお料理(りょうり)もやるんですか。くわしく(おし)えてください。」

花ちゃん
(なん)でそんなにくわしいの。どうしてですか。」

「それは,しょっちゅうやらせられて・・・,いや,いつもお()(つだ)いが(だい)()きだからさ。それじゃ,(いま)からモンタ博士(はかせ)のお料理(りょうり)教室(きょうしつ)だぞ。」
モンタ博士

「ここで二人(ふたり)問題(もんだい)だ。おいしい,(たの)しいだけで()わっちゃいけない。植物(しょくぶつ)観察(かんさつ)しなくちゃおもしろくないぞ。さて,ノビルは(なん)仲間(なかま)()かるかな。」
モンタ博士

オーくん
「お(くち)観察(かんさつ)したら,うまいことが()かったけど,すごいにおいがあるね。」

 ノビルをおいしく()べるためのレシピ

酢味噌(すみそ)あえ・・・お()適当(てきとう)味噌(みそ)を適当,砂糖(さとう)を適当にまぜてノビルをあえてOK(オーケー)
味噌(みそ)・・・・・・・・ノビルをよくあらい,味噌(みそ)をつけて()べるだけ。
(なっ)(とう)・・・・・・・・(こま)かくきざんで,納豆に()れるだけ。入れすぎるとからい。
ラーメン・・・・・(こま)かくきざんで,そのままラーメンに()れるだけ。
(てん)ぷら・・・・・・・()っぱをつけたままで3~4(ほん)くらいをたばにしたあと,それをかるく(むす)んであげる。

かきあげなどにほんの少々(しょうしょう)()れるとこれまたうまい。

モンタ博士(はかせ)料理(りょうり)教室(きょうしつ)メモより
花ちゃん
(なん)だか,ネギにている(かん)じですね。」

「ナガネギ,タマネギ,ニラ,ラッキョウ,ニンニクは,みんなネギの仲間(なかま)さ。」
モンタ博士

オーくん
「おいら,ネギはあまり()きじゃないんだ。でも,おうちでネギは(からだ)にいいから()べなさいと()われて,やっと食べてるんだ。(なん)でそんなにネギはいいの。」

「その説明(せつめい)(まえ)に,カゼをひいた(とき)に,ネギの首輪(くびわ)をしない?」
モンタ博士

花ちゃん
「え! ネギの首輪(くびわ)? な,な,なんですか,それは・・・。」

()らないの。それじゃ,(いま)からモンタ博士(はかせ)家庭(かてい)医学(いがく)講座(こうざ)(はじ)まりだ。」
モンタ博士

 かぜをなおしたいかんじゃさんへの処方箋(しょほうせん)
 まず,ネギを(こま)かくきざみ,ハンカチにつつみ,それを(くび)にまきつけて,ネギのネックレスにする。そうすると,ネギの刺激(しげき)(しゅう)(はな)やのどのかぜのバイキンをやっつけてくれる。ただし,きちんとネギをまいておかないと,ネギがとびだして,ネギがシャツの(なか)(はい)ってしまうから要注意(ようちゅうい)。また,ネギを()いてから(おな)じようにやってもよい。
花ちゃん
「そうなんだ。でも,どうしてネギは(からだ)にいいの。どうしてかぜをなおせるの。」

「それはね,ネギには殺菌(さっきん)作用(さよう)といって(わる)いバイキンをやっつけてくれる(ちから)があるからなんだよ。」
モンタ博士

オーくん
「なーるほど。ところで,ネギはどこが()部分(ぶぶん)なの。(うえ)(みどり)(まる)いところ? それから,葉っぱにはうらと(おもて)があるでしょ。でも,ネギにはないの。」

「いい質問(しつもん)だね。その(こた)えは,また,今度(こんど)にしよう。」
モンタ博士

ネギやニンニクの殺菌(さっきん)作用(さよう)
 ネギなどには特有(とくゆう)刺激(しげき)(しゅう)がある。この刺激物質(ぶっしつ)はアリシンと()ばれるもので,殺菌(さっきん)作用(さよう)があると()われている(アリシンはアリナミンの語源(ごげん))。この殺菌力(さっきんりょく)は,簡単(かんたん)実験(じっけん)(たし)かめられる。(ふた)つのびんを(よう)()して,(とも)(くさ)りやすい()(もの)()れる。(ひと)つにはネギ,タマネギ,ニンニクなどを入れ,もう一方(いっぽう)には(なに)も入れない。その()何日(なんにち)()ぎてから両方(りょうほう)(くら)べてみればよい。結果(けっか)は・・・,一度(いちど)やってみてはどうでしょうか。植物(しょくぶつ)にはほかにもいろいろと殺菌作用のあるものが(おお)く,その効能(こうのう)利用(りよう)している。(たと)えば,ワサビ,ショウガなど・・・。
   てくてく自然散歩シリーズ
このページの先頭へ